サイトやブログを立ち上げたいと思っている会社や個人は多いと思います。
ちょっと待ってください。そのサイト本当に必要ですか?じっくり考えてみてください。

そのサイト立ち上げる意味はありますか?

サイトを立ち上げよう!とネットで検索。この情報過多な現代ではよく見かけるキーワード。

「そのサイトの目的は?」

よく見かけるキーワードですが、最終的にこれに尽きるのだと思います。
これからお伝えする内容を含め、本当にそのサイトが必要なのか考えてみる必要はあると思います。
別に「人の役に立ちたい!」とか「世論に一石投じたい」とか、大それた目的である必要は全くありません。とりあえず会社のHPが欲しい、日記として使いたい、勉強のアプトプットとして、広告つけてお金を儲けたい、知識をひけらかしたいなど何らかの目的があれば個人的には良いと思っています。

それがないサイトはただのゴミサイトと化してしまうので、ご注意ください

後述しますがサイトを運営することは、かなりの労力がかかります。

WEBサイトを運用するのはコストがかかる

「WEBサイトを作り運用することは、コストがかかる」

これだけは知っておいてください。

いまだにWEB関連のサービスは無料で作れる、利用できる、そして簡単に作れると思われている方が一定数います。ITリテラシーが低めの方に多いです。
インターネットに接続して、無料でいろんなサイト見れるからでしょうか?
でもそのネット回線、月いくら払っていますか?スマホの契約月いくら支払っていますか?
あまり認識していないだけで、インターネットは基本的に有料です。

学習・制作コスト

Wixなど無料でサイト立ち上げれるサービスあります。

ただ、テンプレートを使ってしても自分がやりたいようにやるには、調べながらやるしかありません。
使いこなすまでに少なからず学習コストは発生します。いざ作り始めると、思うようにいかなかったり、やりたいことが増えたりして、かなりの時間取られるでしょう。

では、誰かに代行して作ってもらうとすると・・・
サイト制作費用10万円とか、規模によっては100万円〜になる可能性もあります。
WEBサイト制作にその金額を払えますか?
そして、そのサイトのアップデートなどの保守できますか?

ドメイン費用

ドメインとは、XXXX.comやXXXX.jpなどサイトを識別するための固有の名前です。yahoo.co.jpであればyahoo、google.comであればgoogleだな、と人が認識することができる便利なものです。

ただしこれらを固有で取得しようとするとお金がかかります。comとかjpとかだと年間数千円くらいです。初期取得費用と、年ごとに更新費用がかかります。

更新料金

お名前.comでは以下のような料金となっていました(※記事執筆時点)
ドメインはその名前ごとで料金が変わってくるため、〜となっています。

  • com:1,287円〜
  • jp:1,287円〜
  • net:1,507円〜

ドメインの料金はこのようなイメージです。これが1年ごとにかかってきます。

サーバー費用

次にWEBサイトを表示させるためには、サーバーというものが必要です。
もちろんこれも費用がかかります。日本であれば、xserverやさくらインターネット、GMO、CONOHAなど様々な会社がレンタルサーバーを提供しています。

以下がその料金です(※記事執筆時点)

料金

  • XSERVER:1,100円/月(スタンダードプラン12ヶ月)
  • さくらインターネット:550円/月(スタンダード12ヶ月)
  • ConoHa:1,452円/月(ベーシックプラン)

これはサイトに合わせたサーバーのスペックにもよりますが、1000円/月程度と考えれば良いでしょう。年間12,000円ほどです。

サーバーの料金はこのようなイメージです。年間もしくは月毎に料金がかかります。

コストをまとめると

かかるコストをまとめると、小さなサイトレベルで以下のようになります。

ドメイン費用(年額数千円〜) + サーバー費用(月額1,000円〜) + 作業コスト 

サイトの規模によりますが、最低で年間1〜2万くらいの維持費用がかかると考えておいてください。

サイトは立ち上げてからが本番です。

サイトは立ち上げてやっとスタートラインに立った状態です。次に待っているのは、サイトの運用となります。
期間限定とかの特別なサイトでない限り、WEBサイトというのは常時動き続け、その性質から更新をし続けなければ、あまり意味をなさないものとなってしまいます。
定期的に更新をかけてこそWEBサイトの意味が出てくると思っています。
ブログに至っては更新とその内容が生命線になるでしょう。
そして更新作業というのは、意識してやるか、習慣づかない限り、そこそこ面倒な作業であるのは間違いないのです。

サイトの更新は、本当に労力がかかります

「ブログを運営して、広告収入で不労所得だ!」

そう思っていた時期が私にもありました。

不労所得とは、直接的な労働や活動を伴わずに得られる収入のことです。つまり、日常的に働かなくても定期的に入ってくるお金のことを指します。

chatgpt

ブログを運営してお金を稼ぐことは、完全な労働所得だと思っています。定期的に更新(記事)を書き続け、SEO対策を行い、検索上位に表示される努力を行い、日常的に話題のタネを見つける。

例えば、1年で月収100万円に行き着いたブロガーは何をしているでしょうか?

皆さんにそのノウハウを教え始めます。ブログの更新頻度はそこそこに、少しずつコンサルティング的なポジションに変わるのです。
おそらくそれは、ブログは作業に対する報酬であるからいつまでも続かないからだと思います(あくまで個人的な見解です)

WEBサイトはコストがかかります

最後少し話がずれてしまいましたが、私が伝えたいことは「WEBサイトは作るにも、運用するのにも少なからずお金(コスト)がかかる」というとこです。

そこを認識しないまま、サイトを作りたいと言ってくる人がいます。
無料が良ければSNSを運用も検討に入れた方がよいと思います。